3ヶ月実践してきた、チューブ筋トレはほとんど効果がなかったので、もっとハードなトレーニングに挑戦しようと思います。
また、筋トレと一緒に太る努力もしていきます。
筋トレを行う事で基礎代謝があがる為、食欲も出てくると思うので。
この機会に、ガリガリの体をある程度太らせ、更に筋肉も付けたいと思います。
今回試すこと
・食事は酵素食品を多くとる
・よく噛んで食べる
・骨格矯正
・適度な運動
・しっかり睡眠をとる
・ストレスを溜め込まない
太る方法については色々調べましたが、以下のサイトが参考になりました。文章など一部を引用させて頂きました。
酵素を含む食品を多くとる
酵素食品をとる理由としては、胃腸の消化を助ける働きをしてくれるのだそうです。消化酵素とかよく聞きますよね。
僕なんかは食事をしても、いつも下痢で、上手く吸収出来てないのがよく分かります。栄養を吸収できないから、体重も増えないんですね、たぶん。
酵素を多く含む食品
食品中の酵素(加熱すると酵素はなくなりますので注意!)
☆りんご・・・・・・パーオキシダーゼ
☆バナナ・・・・・・アミラーゼ・マルターゼ・スクラーゼ
☆キャベツ・・・・・アミラーゼ(別名ジアスターゼ)
☆大根・・・・・・・アミラーゼ
☆卵(黄身)・・・・・・・・トリブチリナーゼ・リパーゼ・フォスフォターゼ・ペプティダーゼ・パーオキシダーゼ・カタラーゼ・オキシダーゼ・アミラーゼ
☆ぶどう・・・・・・パーオキシダーゼ・ポリフェノールオキシダーゼ・カタラーゼ
☆マンゴ・・・・・・パーオキシダーゼ・カタラーゼ
☆生の蜂蜜・・・・・カタラーゼ・アミラーゼ
☆いちご・・・・・・ジヒドロゲナーゼ
☆トマト・・・・・・オキシダーゼ
☆赤身の肉・・・・・大量のプロテアーゼ・カテプシン
☆低カロリーの野菜や果物・・・セルラーゼ
☆納豆・・・・・・・リパーゼ・アミラーゼ・セルラーゼ・プロテアーゼ・ウレアーゼ・パーオキシダーゼ・カタラーゼ・ペクチナーゼ・納豆キナーゼ
(納豆は、その他数えられないくらい酵素がある、酵素の宝庫!嫌いな方は、この機会に是非食べるようにしてください!)
☆山芋・・・・・・・アミラーゼ
☆パイナップル・・・パイナップル酵素(ブロメライン)
☆パパイン・・・・・・パパイン酵素
★生の牛乳・・・・これは実は酵素の宝庫なのですが、現在日本で流通しているものはすべて加熱殺菌してあるので、無殺菌牛乳をおすすめします。
酵素を含む、その他の食材
- キウイ
- アボカド
- みかんなどの柑橘類
- ヨーグルト
- 豆乳
最近は酵素ダイエットが流行っており、酵素ドリンクが爆発的に売れています。そういうのを買ってもいいんですが、お財布事情が厳しいので、食生活から変えていこうと思います。
酵素は加熱するとダメなので、基本は生の食品を選ぶことですね。
太るために骨格矯正
太る方法に骨格矯正があるのは意外でした。おそらく、姿勢が不良だと内臓や神経系への負担が大きくなるので、痩せる原因になっているのだと思います。
これまで、自分でなんとかして猫背を治そうと思ってましたが、自分一人の力じゃ難しいです。整体へ通って、本格的に治療を受けてみようと思います。
受ける治療院については、一番最初にいった整骨院を考えています。理由は治療費が安かったからです。(^_^;)
確か1800円だったかな?でも施術時間が20~30分ほどだったので、相応の値段ではあります。高いとこだと5000~6000円平気で取りますからね(`・ω・´)
スポンサーリンク
筋トレの方法
- 理想の筋肉をイメージ、脳に焼き付ける
- 週2回ペースでトレーニングジムに通う
- 局所的ではなく、全身の筋肉を鍛える
- 回数は10~20回、限界までの追い込みを1~2セット
- 基本は、筋組織をぶち壊す⇒超回復⇒ぶち壊し⇒超回復を繰り返す
- トレーニング後はプロテインを摂取する
- 筋肉肥大による体重増加、姿勢矯正・維持を目標
- 食事はタンパク質の摂取を意識する(無理はしない程度)
理想のボディを毎日見る
よくテレビや本などで、理想の筋肉を毎日見続けることによって、筋肉のつき方に差が出る。みたいなのをよく見ます。
簡単にできる事なので、上半身のいい感じのボディを印刷して、部屋に貼ってあります。毎日チラ見しようと思います。
ジムに通う
筋トレについては近くのジムに通おうと思っています。自分の住んでる所は田舎ですが、体育館などの設備は結構整っているので助かります。
室内ジムもあって、1回230円なので週に2回としても1ヶ月で1840円と割安です。月額制のジムとかだと月7000~8000円ぐらいでした。高すぎ!
プロテイン
筋トレ後にはプロテインを飲もうと思います。筋トレ直後が最もタンパク質摂取には良いタイミングらしいので、飲みます。
以前も筋トレに挑戦していた時期があって、その時に買ったプロテインがまだ残ってました。賞味期限は・・・・ギリギリ!
>>>ホエイプロテイン
いちご味です。牛乳と合わせると最高に美味しいです。
プロテインでオススメなのは、ホエイプロテインです。なんでもホエイは吸収率が一番良いらしいので。
また、食事もタンパク質を意識して取ろうと思います。太るための酵素&タンパク質で、理想的なのは生肉や生魚ですかね。
姿勢を維持・矯正する為に筋トレは必須
猫背などの姿勢不良の場合、筋トレは必須だと思います。姿勢を形作っているのは主に骨と筋肉です。(靭帯など細かなのは省きます)
土台が骨でそれを支えているのが筋肉です。筋力の低下により骨格の歪みが起こるのであれば、筋力増強は必須です。
整体で姿勢を矯正出来たとしても、姿勢を維持する努力をしなければ、いずれ同じような事になるでしょう。なので、整体と筋トレは同時に進めていくのがベストだと考えます。
また、からだの変化を日記形式で経過を報告していこうと思います。